子連れ旅行先のオススメ情報、親子で楽しめるお出かけスポットをご紹介します。

北海道

水の教会|トマムの結婚式スポットを見学してみた

トマムにある「水の教会」。
もともと自分の結婚式の候補にもいれていた場所でした。
宿泊者限定で一般公開されています。
そのため、家族で見学に行ってきました。

1時間限定の見学タイム

水の教会はいつでも参加できるわけではありません。
時間が20時半〜21時半と限られていて、その中で見に行くことができます。
そして見学できるのも、4月26日~10月31日と、夏のみになっています。

私が行ったのは6月だったので、季節もちょうど良い時期。
20時半前くらいに夜道を歩いて行きました。そうすると、ぽつんと佇む水の教会。
とても幻想的でした。

安藤忠雄さんの建築物

トマムの水の教会は、安藤忠雄さんが作ったものになります。

世界的建築家・安藤忠雄氏は目の前に広がる
あるがままの自然を、人間の意志によって切り取った空間こそ
「聖なる空間」であると語る。
建築を通して、自然の要素「水・光・緑・風」に触れることで
徐々に心と体が浄化され、精神が研ぎ澄まされる。
いつのまにか素直な気持ちになっていく、それが「水の教会」。

引用元:トマム公式サイト

こちらにも書かれているように、本当に心と身体が浄化される、幻想的な空間でした。

冬限定で行ける氷の教会

夏に行けるのは「水の教会」ですが、冬には「氷の教会」に行くことができます。
氷の教会は、氷でできているため、冬に1ヶ月限定で作られます。

水の教会 アクセス

住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム
トマム駅/JR新千歳空港よりJRトマム駅まで特急で58分(南千歳駅乗換)、JRトマム駅より無料送迎バスで5分、道東自動車道夕張ICより車で90分
電話番号:050-5878-3026

About me

 

旅するノマドママとして活動しているまりこです。

 

一度きりの人生、仕事もしたい!プライベートも楽しみたい!子育てもしたい!とずっと思っていました。

 

ずっと、どれかを犠牲にしないといけないと思っていたけれど、
今は胸をはって言えます。
「全部取りはできます!」

 

今のライフスタイルを中心に、旅行のお話、子育てのお話などを発信していきます。

RECOMMEND

関連記事

PAGE TOP