子連れ旅行先のオススメ情報、親子で楽しめるお出かけスポットをご紹介します。

東京

アワーズイン阪急大井町のお風呂が最高!

東京に旅行や出張で行くとき、結構交通の便が良いホテルって大事じゃないですか!?
私が東京で泊まる時はアワーズイン阪急大井町に行くことがめちゃめちゃ多い!
大井町なので、品川から一駅だし、なにより、宿泊すると、おふろの王様に入れる!!!
だから、何度もリピートしています。

おふろの王様とは?

おふろの王様とは、アワーズイン阪急の3階4階にある温浴施設。
アワーズイン阪急に宿泊すると、プランによって、おふろの王様のチケットがついてきます。
(プランによっては、おふろの王様利用チケットがついているけど、もし着いていない場合は、1回500円で利用することができます。)

おふろの王様は、温泉、サウナ、露天風呂など、お風呂の種類が豊富!
私はホテル利用時じゃなくてもよくおふろの王様を利用していました。

だからアワーズイン阪急に泊まるとき、まさかおふろの王様のチケットがついていると思わなくて、大興奮!笑

◆おふろの王様利用時間◆
AM9:30〜AM2:00 / 最終受付AM1:30
AM6:30〜AM8:30 / 最終受付AM8:00

お部屋にはシャワーはついているので、そんなにゆっくりお風呂に入りたい!ということがなければ、シャワーだけでもいいかもしれませんね!

※ちなみに、おむつを履いている子供は利用できないので注意!

アワーズイン阪急にはシングル館・ツイン館がある!

アワーズイン阪急は、シングルとツインで建物が分かれています。
といっても、すぐとなりの建物ですが。3・4階に連絡通路があります。
私はアワーズイン阪急は子無しで行くことが多いので、シングル利用が多いので、シングル館に行くことが多いです。

お部屋の窓からの見晴らしも抜群!朝と夜で違う顔を見せてくれます。

アワーズイン阪急のチェックインは楽ちん

アワーズイン阪急のチェックインは、フロントにある機械でチェックインをします。
困ったことがあったら、すぐ近くのフロントにいる受付の人にヘルプを求めることができるけど、基本的にはスムーズにチェックインすることができます。
機械もたくさんあるので、混むこともあんまりありません。

チェックイン 15:00 (最終チェックイン:23:00)

アワーズイン阪急のチェックアウトも楽ちん

チェックアウトもフロントにある機械で一瞬でチェックアウトできます。
並ばずチェックアウトできるのが嬉しい〜!

チェックアウト10:00

アワーズイン阪急は荷物預かりしてくれる?

荷物のお預かりはチェックイン日またはチェックアウト日当日であればしてもらえますよ!

アワーズイン阪急の朝食

アワーズイン阪急自体に朝食はついてませんが、お風呂と同じく、ホテルと同じ建物のレストランを利用することができます。

シングル館3階「The Garden」

焼き立てパンを使った洋朝食をいただくことができます。
[ご利用時間]AM6:30〜AM10:00(最終入店AM9:30)

シングル館2階「大戸屋」

焼き魚の和定食をいただくことができます。ドリンクバーもありますよ。
[ご利用時間]AM6:30〜AM10:00(最終入店AM9:30)

これも、プランについている場合は利用することができますが、プランについていない場合、宿泊者はそれぞれ800円で利用することができます。

そして、大井町は周辺にも飲食店がたくさん。
居酒屋、ラーメン屋、カフェなどたくさんあるので、食事に困ることはありません。

アワーズイン阪急 アメニティ

バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープ、歯ブラシ、髭剃り、ヘアブラシ、パジャマなどがあります。

アワーズイン阪急の部屋着(パジャマ)

部屋着は廊下にあって、必要だったら自分でとります。これを着てお風呂(おふろの王様)に行くこともできるので、便利ですよね!

男女別のコインラインドリーも設置されていて、カメラも設置されているので安心して使うことができます。

アワーズイン阪急大井町 アクセス

〒140-0014東京都品川区大井1-50-5
TEL:03-3775-6121

JR京浜東北線大井町駅中央口より徒歩1分

・東京駅よりJRで15分
・品川駅まで1駅
・羽田空港まで直通バスで30分

About me

 

旅するノマドママとして活動しているまりこです。

 

一度きりの人生、仕事もしたい!プライベートも楽しみたい!子育てもしたい!とずっと思っていました。

 

ずっと、どれかを犠牲にしないといけないと思っていたけれど、
今は胸をはって言えます。
「全部取りはできます!」

 

今のライフスタイルを中心に、旅行のお話、子育てのお話などを発信していきます。

RECOMMEND

関連記事

PAGE TOP